滑子航空機,覚書

飛行機好きで、写真を撮ったり、プラモを作ったり。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

飛びこめ!!沼03

3巻目。 今回はISOネタでした。キヤノンもなかなかISOノイズは厳しくて、ニコンがうらやましいなあと思うことしきりですが、シグマはもっと厳しいようで。 まあ、デジタルである都合、どこまで処理が"されていなければ2写真なのかっというなんだか哲学的な話…

失速のお知らせ

失速お知らせ装置。このタイプは英語だとStall Stripと呼ばれているそうだが、ようは高迎角時にこの装置で主翼の空気を一部分のみ剥離させてエレベーターにあてる。それにより操縦桿が振動し、パイロットは失速迎角に近いことがわかるというわけだ。 もっと…

ブレーキクーリングカート

飛んでるときはただのお荷物だが、飛ぶためには絶対に必要な脚。そして、機体を停止させるために必要になるのが(あたりまえだが)ブレーキというわけだ。 着陸時には400℃近くにまで温度が上がるそうだが、自動車のように走行風で冷やされることもないため、駐…

11月の羽田空港

なんのついでだったかは忘れたけど、先月の羽田空港での戦果を。 航空自衛隊 20-1101 日本国政府専用機 見るたびに、毎度これで最後かなと思うが、今回は比較的ましな撮影環境(逆光バリバリだけど・・・)。最初は夜間で、次は大雨だったからな。 ANA JA743A …

CEOとNEO

今さらだけど、従来機のエンジンを換装して経済性を上げた新型機は真新しさがそんなにない。それでも新型機と聞きつけると、つい撮りたくなってしまう。 "どっちがどっちでしょう" ちなみに、エンジン径は大きくなっているので並んでくれれば区別はつく。

787大移動イベント@セントレア

大移動って書くとなんだか民族でも大移動してきそうな勢いだが、そういうわけではない。なんでも、日本国内で787クラスの航空機が一般路を渡って移動するのが初めてなんだそうだ。 というわけで、行ってきました787初号機ZA001大移動イベント。 2015年にセン…

遊就館で彗星を見てきた

彗星が展示されている大ホールの撮影が可能になったこともあり、二回目ですが遊就館を訪れました。 看板たる零戦はもちろん健在。この零戦は河口湖の博物館で復元された零戦のひとつだ。 そして彗星。この彗星は1980年に日本テレビで放映された木曜スペシャ…

あいち航空ミュージアムに行ってきた

さて、先月11月30日にオープンした「あいち航空ミュージアム」に早速行ってきました。オープン当日はMRJ 5号機がエプロンで展示されたりと一部で大盛り上がりだったようですが、そんな貴族みたいな生活はしていないのでオープン最初の週末に行ってきました。…

けもフレ痛飛行機を見にいく@あいち航空ミュージアム

11月30日に開館したばかりのあいち航空ミュージアムに行ってきました。 とはいえ、そちらの話は次回に書くとして、ひとまず今回はけもフレ痛飛行機について載せておく。 これは、元イーグルドライバーである"空飛ぶたぬき氏"による「日本の空をもっと楽しく…

岐阜基地航空祭2017 その3

最後は地上展示されていた吊るしものの紹介。 XASM-3-E 現在開発中の空対艦ミサイルで、その飛翔速度はマッハ3を超えるそうだ。 形状にはステルス性が取り入れられており、レーダー吸収材も使われているという。 E型がどのような仕様なのかはよくわからない…