滑子航空機,覚書

飛行機好きで、写真を撮ったり、プラモを作ったり。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

物あるところに光をあてる

いまごろ気づくシリーズ。 C-130の水平尾翼にある翼端灯。こんなのあったっけ。 答えはポッド & ホースをライトアップするための翼端灯。 なのでC-130ではなくKC-130に備わっている灯火でした。

他人の空似

ともに対潜哨戒機で顔周りだけ雰囲気が似ている。似ているといえば似てるけど、横から見るとまるっきり違う。 横窓をちょっと膨らましているところが似ているだけなので、他の飛行機でもなんとでもいえる気がする。

リージョナルジェットの北米とその他地域の需要

三菱スペースジェットがらみで根強い話としてでてくるのが「スコープクローズが変更されない限り、M100(70席クラス)が市場を独占できる」という話。 いまさらながら気になるのが実際の北米で飛んでるリージョナルジェットの数。多い多いといわれているものの…

定義次第でなんとでも

マルチロール化の波があったとはいえ、単体で見ると第5世代ジェット戦闘機まではわりかし「戦闘機」といっても差し支えない気がしていましたが、F-35はデータリンクの目の役割を持たせていたり、ミサイルキャリアーたるF-15がでてきたり、グリペンには強力な…

飛行機のV-n線図と重心許容範囲計算の実例本のレビュー

長いタイトルですが、今回レビューする本はこういう言い方にすると何を見てるのかがわかりやすいかなと。 飛行機の設計と製作-2 超軽量動力機の型式証明申請に基づく空力強度計算の実例 著者 (有)オリンポス ずいぶん前にレビューした本のシリーズ第2弾です…