滑子航空機,覚書

飛行機好きで、写真を撮ったり、プラモを作ったり。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

残念な旅客機たち

ひさびさにブックレビュー 残念な旅客機たち イカロス出版 今でこそ、旅客機メーカーは数が少ないけど、ひと昔、ふた昔前は結構な数のメーカーが存在した。 有名どころはさておき、古い旅客機はまったく詳しくないので、そういう意味でも知らない飛行機のオ…

トルク対策でいいのか?

飛ぶバナナことH-21の垂直尾翼。 二枚ある上に、左右とも固定で後縁が機首が右に向くようについているように見える。 H-21は特に後方が上にせりあがった形状のため、前進時に垂直尾翼的効果がでやすいとか、後部ローターのダウンウォッシュで機首が左に向く…

バイクじゃ厳しいこともある

最近でも航空祭ではバイク・自転車用の駐輪場が用意されていることもあり、 バイクでカメラを運べるように、撮影機材をあまり充実させていない。 しかし、基地外での撮影でどうにもならないのが脚立だ。 "悲しい・・・" もっとも、航空祭では禁止されている…

飛燕をみる

次は飛燕見学だ、とか書いてる割に書いてなかった。 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(名称が変わったのだ)の工事期間中、 収蔵庫にて分解展示されている飛燕を見てきた。 飛燕は収蔵庫の奥の方に展示されている。初めて見る飛燕にしばし呆然とする。 分解さ…

シェブロンノズル

シェブロンノズルといえば、787のエンジンカウルのぎざぎざで有名になった気がするけど、E-jetなんかに使われているCF-34にもシェブロンノズルはある。 シェブロンノズルはファンを通ってきた空気と燃焼ガスを効率的に混合させることで、騒音低減を狙ってい…

名古屋ふたたび

自分でも、こんな短期間のうちに名古屋空港に行くことになるとは思わなかったが、そういう巡り合わせだったのだ。 所用(タツコン2016を見に行ってました)で名古屋にいたときに、 Flight radar24を見ているとMRJの2号機が飛んでいるのを発見。 「行かねば!」…

ふらっと名古屋空港へ

また、飽きもせず行ってきたわけです。 もちろん、お目当てはMRJ。さて、飛んでくれるか。 朝ついたときはまだでていなかったけど、しばらくすると2号機が、 次いで3号機がでてきました。 2号機はしばらくして引っ込んでしまいましたが何かしらの試験は行っ…

JA2016を振り返る その3

最後はヘリの展示でも。今年はモックアップを含めて数機ヘリが展示されていた。 まずはBK117 D-2/H145。BK117 C-2のテールローターをフェネストロンに変更し、 航続距離、全備重量がわずかに増加している。 AW109 TREKKER。ランディングギアでなく、スキッド…

JA2016を振り返る その2

次は屋内展示。数多くの企業が出展しているが、パブリックデーということもあり、すでに撤収済みの企業もちらほら見受けられる。 何か面白いものはないかと探していると、 JA2016開催直前に発表されたヤマハ発動機の新型の産業用無人ヘリFAZER R G2。 ヤマハ…

JA2016を振り返る その1

ここのところ、4年に一度くらいのペースで開催される国際航空宇宙展。 前回はポートメッセなごや開催だったが、今回は東京ビッグサイトで開催された。 開催場所が決定した段階から懸念はしていたのだが、 残念ながら実機展示はほとんど行われず、航空自衛隊…